0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
コーヒー豆
ギフトボックス
その他
コーヒーロースト ワンズ COFFEE ROAST ONE'S 神戸元町の自家焙煎コーヒー豆専門店
ホーム
カテゴリー・検索
コーヒー豆
ギフトボックス
その他
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
コーヒー豆
>
アフリカ産
イルガチェフェ チェルチェレ ウォッシュド <エチオピア> 【Ethiopia Yirgacheffe Chelchele Washed 】
アールグレイティーやレッドアップル、ピーチ・・・
上品でフルーティなイルガチェフェをお楽しみください!
品質向上への取り組みを加速させて
■チェルチェレ・ウォッシングステーション
チェルチェレ・ウォッシングステーションは、コーヒー産地区分であるイルガチェッフェ地区、行政府分では南部諸民族州ゲデオ県チェルチェレの標高1950mに位置するトラコン社が所有するウォッシングステーションです。地元に暮らす1000名弱のコーヒー生産農家と二人三脚で高品質なコーヒー生産に取り組んでいます。
収穫期になると毎日農家から収穫したてのチェリーが運び込まれ、ウォッシングステーションで生産処理から乾燥まで行われ、ドライパーチメントに仕上げられます。チェルチェレ・ウォッシングステーションには収穫期には200名以上が働き、納品されるチェリーの選定、生産処理の各工程での作業・管理、アフリカンベッドでの攪拌やピッキングなど多くの人の手によって、品質が高められています。そうしてチェルチェレで生産されるコーヒーは年間約5000袋にも上ります。
近年はより多様な風味や品質への探求から、ウォッシュド・ナチュラルの2つの伝統的な生産処理プロセスだけでなく、アナエロビックやカーボニック・マセレイションなど発酵工程による風味の変化も模索しています。ウォッシュド・プロセスにおいても、使用する水をろ過や水路の衛生強化などによってより質が高く清潔な水を使用する事で、コーヒーの質を高めています。
また乾燥工程においてもベッド番号でのロット管理や伝統的なアフリカンベッドの天日干し乾燥だけでなく、農業用の遮光ネットをシェードにした日陰干しを検証し、並行して採用しています。通常のアフリカンベッドでの乾燥の場合には10日〜14日ほどの乾燥時間ですが、シェードによる日陰乾燥では1週間ほど乾燥時間が延び20日ほどのスロードライングに変わります。こうした乾燥時間の変化は水分値だけでなく、水分活性値の適性化に繋がり、長期に亘る品質の安定化に大きく寄与しています。
■イルガチェフェコーヒー
コーヒー産地として区分されるイルガチェフェコーヒーは、南部諸民族州ゲデオZoneを中心に西に隣接するオロミア州ゲレナアバヤworeda(郡・町)のコーヒーから構成されています。ゲデオZoneは、ディラが中心の街となり、ウェナゴ、イルガチェフェ、コチェレ、ゲデブといった町が主だった生産エリアとされています。標高は1700〜2440mと言われております。
この地に暮らす人々は、ゲデオ族が8割強となり、オロモ族、アムハラ族などが暮らしています。ウォッシングステーションは、1970年代にイルガチェフェエリアに導入されたと言われており、古い歴史を有し、エチオピアの代表的なウォッシュドコーヒーの産地として、広く知られています。山岳地域として、豊富な水資源を有しており、この地のコーヒーの品質を支えています。この地に暮らす小規模なコーヒー生産者の多くは、アカシアやアフリカンコーディアなどのシェードツリーと共に、主食となるエンセーテをコーヒーと共にプランテーションを行っています。(ニセバナナとも言われる実は付けないがバナナの木に似た植物で、デンプンとして食用に栽培されています)
■TRACON TRADING
トラコントレーディングはエチオピアの輸出業者のひとつです。エチオピアにとってコーヒーは、もっとも重要な農作物であり外貨獲得のための換金作物でもあります。トラコントレーディングではそのようなコーヒーに注目し、ヨーロッパやアメリカ、東洋、中東のスペシャルティコーヒー市場にエチオピアのコーヒーを輸出しています。 また、エチオピア国内において6つのウォッシングステーションを構え、イルガチェフェとLimmu(リム)エリアには環境に配慮したウォッシングステーションを所有。品質の向上、認証の取得などを掲げ、持続的で高品質なコーヒー生産を目指いしています。
そして、最高品質のコーヒーを提供し、エチオピアのコーヒー業界をけん引する企業となること、国際的に認知される企業をなることをビジョンとして掲げています。
近年はエチオピアにおいてもCup of Excellenceが開催され、Tracon TradingもCOE受賞を果たし、高品質なスペシャルティコーヒーへ様々なチャレンジを日々行っています。
生産地:ゲデオ、ゲデブ、ウォルカ・チェルチェレ
農園名:ウォルカ・チェルチェレ・ウォッシングステーション
生産者:ウォルカ・チェルチェレの小規模生産農家(約800名)
精 製:ウォッシュド
標 高:1945〜1970m
品 種:原生品種
規 格:G1
カップ:フローラル、アールグレイ、レッドアップル、ピーチ、キャラメル、ストーンフルーツ、シルキーマウスフィール、ロングスウィート
※数量限定入荷のためなくなり次第終了となります。
(生豆240gを受注後焙煎し、焼き上がり約200gを1袋としての販売です。)
販売価格
1,800円(税込)
煎り方
おまかせ
浅煎り
中煎り
深煎り
挽き方
お豆のまま
中挽き(ペーパードリップ・ネルドリップ)
粗挽き(プレス・サイフォン)
細挽き(アイス用)
細挽き(マキネッタ用)
水出し用
購入数
袋
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート